忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社長小西です。

建築で「パッシブ」という言葉を最近よく目にします

言葉の意味をいうと
パッシブ【passive】とは
自分からは積極的に働きかけないさま。受動的。消極的。
反対の言葉が
アクティブ【active】
自分から進んで働きかけるさま。活動的。積極的。能動的。
の意味です。

パッシブ建築とは
パッシブなエネルギー
(太陽光・熱、雨、地中熱、風、など自然エネルギー)
建築する場所での自然エネルギーを最大限利用して生活する
ことができる建築のことです。

設計するには、地域気候、空気、風、太陽、光、熱、生活発生エネルギー
など多くの条件を理解し設計する必要があり、

建築物を利用する方もパッシブな条件を受け入れ
多少の不都合や不便さも受忍し融合や歩み寄りも必要にあります。

用語としては
「パッシブデザイン=パッシブなエネルギーを利用するデザイン(設計)」
「パッシブソーラー=太陽光や熱利用」
「パッシブ換気=電気エネルギーなどを使わない(自然換気)」
「パッシブシステム=機械を使わない自然エネルギー」

対して
アクティブな建築とは
制御しきれない条件を機械や設備などを使い、
外部からのエネルギーを使っても積極的に制御する方法です。

誤解を恐れず言うと

基本的に設計はパッシブ的な条件を考慮して設計するものですし、
その対策を行わないわけにはいきません、
パッシブをエコと考えるとおかしなことになってくる場合があったり
パッシブにこだわりすぎると目的が逸れてきたりします。

私的には
パッシブを出来る限り考えてそのうえで
最小限のアクティブに対応するハイブリットが良いのではないでしょうか?

このことを書いていくと時間が足りませんので
今日はパッシブとアクティブの違いの話にしました。


PR
はじめに


こちらは一級建築士事務所(株)
小西建築工房のスタッフブログです。

小西建築工房ホームページ
下記URLからご覧いただけます。
 ≫ http://koni-k.com/

札幌市清田区平岡2条6丁目4-30
Tel 011-884-8211

小西建築工房よりお知らせ

※ スタッフ募集 ※

只今、業務多忙の為スタッフ募集中です。詳細は【採用情報】をご覧ください。
最新記事
 (12/25)
 (07/25)
 (03/22)
 (01/11)
 (07/21)
 (12/24)
アーカイブ

ブログ内検索
携帯用QRコード

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]